「関東と関西で冷麺が違う話」

こんにちは。
関東と関西で冷麺と言われて指す言葉が違うことを発見しました。

みなさん冷やし中華は好きですか?
夏バテでしんどい時に冷やし中華ならギリ食べれるという人も多いと思います。そうめんでよくね?と思いますが、そうめんでは少しボリュームが足りないけどお腹いっぱいにしたい時に冷やし中華を食べると丁度いいですよね。

さて、皆さんは冷やし中華と聞いて正しい冷やし中華を思い浮かべれていますか?
関西人は冷やし中華のことを冷麺とよく言います。
黄色の麺の上にきゅうりとかハムが乗っているやつのことを冷やし中華ではなく冷麺とよく言いますが、関東で冷麺(冷やし中華)くださいと頼むと冷麺(ガチ冷麺)が届きます。

関東で冷麺と言って出てくる冷麺は、簡単に言うと中華麺ではなくしらたきでつくった冷やし中華が出てきます。関東では冷やし中華は中華麺で創った冷やし中華、冷麺はしらたきで作った冷やし中華(冷麺)になります。

これを知らずに関東で冷麺1つ!と頼むとしらたきが出てくるので注意が必要です。
関西人もそろそろ冷麺が冷やし中華じゃないことを覚えて冷麺のことを冷やし中華だと認識した方がいいと思います。

日本の中でも同じものを指す言葉が違くて大変なのに、外国の人はもっと大変ですよね。
日本語難しい。

🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮

ONEGAME高槻では利用者様を募集しています!

一度見学に足を運んでみませんか?

見学・体験会は毎日実施中!

最新の設備とプロによる直接指導で、あなたの「好き」を仕事にしませんか?

https://onegame-takatsuki.com

JR京都線「高槻駅」みなみ西口より徒歩1分≪新快速で京都駅から1駅≫

阪急京都線「高槻市駅」より徒歩8分

駅近でアクセスの良い立地です♪

定休日:土日

サービス提供時間:10:00〜16:00

営業時間:9:00〜18:00

#eスポーツ #ゲーム実況 #声優 #MC #イベント #音響
#映像 #就労継続支援B型 #大阪 #高槻 #駅ちか