「8月1日は水の日!シャワーズと一緒に水の大切さを考えよう!」

こんにちは!e-スポーツ×就労継続支援B型事業所ONEGAME高槻の利用者⭐︎路実⭐︎です。突然ですが皆さんは「水の日」って知ってますか?実は毎年8月1日は日本の「水の日」として制定されています。これは水の大切さや、水資源の保全について考える日として、1997年に制定されました。ちょうど夏の真っ只中で水の使用量も増える時期なのでこのタイミングで見直すのはとても大事です。そしてなんと、水の日には応援大使がいます。任命されたのはポケモンのシャワーズです。今回はシャワーズと水の日について紹介します。

・シャワーズってどんなポケモン?
→シャワーズは「みず」タイプのポケモンでイーブイというポケモンが「みずのいし」というアイテムを使って進化した姿です。全身が水と同化できる性質を持っていて、泳ぐ姿はまさに水の精霊のようです。今回、水を象徴する存在として「水の日」にぴったりなシャワーズが応援大使に選ばれるのも納得です。

・水の日ってなんのための日?
→水の日は水資源の有限性と貴重さを広く知ってもらうために制定された日です。実は節水や水の循環について考える課題も沢山。温暖化や異常気象の影響で豪雨などの水害も増えています。こうした背景を踏まえて、水の使い方を見直し、未来に水を残す行動が求められています。

・今日から出来る「水の守り方」3選
①シャワーの時間を短くする
②食器を洗う時は水を出しっぱなしにしない
③雨水を活用して、植物への水やりに使う
→ちょっとした意識の積み重ねが水の未来を守る事に繋がります‼︎

・まとめ
→「水の日」は1日限りのイベントではありません。ですが、こうしてシャワーズのようなキャラクターと一緒に考えることで水の大切さをより身近に感じて欲しいです。さぁ、今から一緒に水を大切にしましょう!

🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮

ONEGAME高槻では利用者様を募集しています!

一度見学に足を運んでみませんか?

2023年3月オープンしたばかりのピカピカの事業所✨

見学・体験会は毎日実施中!

最新の設備とプロによる直接指導で、あなたの「好き」を仕事にしませんか?

https://onegame-takatsuki.com

JR京都線「高槻駅」みなみ西口より徒歩1分≪新快速で京都駅から1駅≫

阪急京都線「高槻市駅」より徒歩8分

駅近でアクセスの良い立地です♪

定休日:土日

サービス提供時間:10:00〜16:00

営業時間:9:00〜18:00

#eスポーツ #ゲーム実況 #声優 #MC #イベント #音響
#映像 #就労継続支援B型 #大阪 #高槻 #駅ちか