「モンスターハンターワイルズの魅力紹介」

こんにちは!e-スポーツ×就労継続支援B型事業所ONEGAME高槻の利用者の路実です。今回はつい先日狩猟解禁された「モンスターハンターワイルズ(以下モンハンワイルズと略す)」のゲーム概要と魅力についてまとめました。
概要
モンハンワイルズは2025年2月28日に発売されています。
本作の対応ハードは、PS5、Xbox SeriesXlS、PC(Steam)です。
全機種でクロスプレイに対応しています。また、PS5にはパッケージ版も存在してます。
※クロスプレイ:そのゲームでハード・プラネットフォームを跨いでプレイヤー同士がマッチングしてプレイすること
魅力
①広大なオープンワールド
モンハンワイルズは従来のシリーズの作品に比べ、広大で自由度の高いオープンワールドを採用しています。プレイヤーはエリアの制限を感じることなく、モンスターを追跡したり、狩猟を楽しんだりできます。
②リアルな環境とインタラクション
環境との連携が強化され、モンスター同士が戦ったり、天候や時間帯の変化が狩猟に影響を与える点も魅力の1つです。自然との相互作用がゲームに深みを与えてます。
※インタラクション:相互作用
③多彩な武器とスリリングな戦闘
様々な武器の選択肢がありそれぞれに異なる操作感や戦術が求められます。モンスターとの戦闘では武器の特性を活かして戦う楽しさがあります。
④協力プレイ
最大4人までのオンライン協力プレイが可能で、友達や他のプレイヤーと共にモンスターを倒す楽しさは格別です。協力して戦うことで戦術の幅が広がります。
⑤モンスターの種類とバリエーション
豊富なモンスターが登場し、それぞれユニークな特徴や攻撃パターンを持っています。狩猟の難易度や戦い方が毎回異なるため、飽きることがありません。
まとめ
前作のサンブレイクから2年半振りの発売で街に待っていた方が多かったのではと思います。今回の新作は10体以上の新規モンスターに加え、戦闘中の武器の切り替え方や環境が変わるマップなど楽しそうな新要素がたくさんあるそうなので初心者、ベテラン、今回から復帰しようかなと考えてる全ての人が楽しめるゲームだと感じました。
🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮
ONEGAME高槻では利用者様を募集しています!
一度見学に足を運んでみませんか?
2023年3月オープンしたばかりのピカピカの事業所✨
見学・体験会は毎日実施中!
最新の設備とプロによる直接指導で、あなたの「好き」を仕事にしませんか?
JR京都線「高槻駅」みなみ西口より徒歩1分≪新快速で京都駅から1駅≫
阪急京都線「高槻市駅」より徒歩8分
駅近でアクセスの良い立地です♪
定休日:土日
サービス提供時間:10:00〜16:00
営業時間:9:00〜18:00