「11月11日はポッキー&プリッツの日」

ONEGAME高槻の利用者☆路実☆です。11月11日は「ポッキー&プリッツの日」として知られています。見た目にもわかりやすく、親しみやすいこの記念日はただのお菓子の日ではありません。今回はその由来と楽しみ方を紹介します。

⬛︎ポッキー&プリッツの日とは?
・江崎グリコが制定した記念日
・毎年11月11日に行なわれる
・ポッキーやプリッツの形(細長い棒)が1に見えることにちなんでる
・数字が4本並ぶ「1111」の日付が特徴

⬛︎いつから始まったのか
・記念日が正式に登録されたのは、1999年(平成11年)
・登録当初は関西地区を中心にキャンペーンを展開
・年々全国に広がり、SNSの普及で話題性もアップ

⬛︎何をする日?
・ポッキーやプリッツを買って、食べて楽しむ
・SNSで「♯ポッキーの日」や「♯プリッツの日」などのタグで投稿
・友達や家族と分け合い、コミュニケーションのきっかけに
・学校や会社での「おやつタイム」を共有する文化も浸透

⬛︎学校や職場でも人気の理由
・皆が知っている定番お菓子なので、話題にしやすい
・シェアしやすい=皆で楽しめる
・季節感もあり、秋冬のおやつとしても相性抜群

⬛︎企業コラボや限定商品も
・毎年、この時期に合わせて限定フレーバーが登場
・有名ブランドやキャラクターとのコラボ商品も人気
・記念日限定のパッケージやデザインにも注目

⬛︎SNSとポッキー&プリッツの日
・SNSの影響で一気に「イベント感」が強まった
・インスタ映えを狙った写真投稿が定番
・企業や芸能人も投稿し、毎年話題に

⬛︎まとめ
→ポッキー&プリッツの日は、ちょっとしたおやつで皆が楽しめる素敵な記念日です。いつものおやつを少し特別に味わってみてはいかがですか?

🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮

こんにちは!e-スポーツ×就労支援継続支援B型事業所ONEGAME高槻です!

ONEGAME高槻では利用者様を募集しています!

一度見学に足を運んでみませんか?

見学・体験会は毎日実施中!

最新の設備とプロによる直接指導で、あなたの「好き」を仕事にしませんか?

https://onegame-takatsuki.com

JR京都線「高槻駅」みなみ西口より徒歩1分≪新快速で京都駅から1駅≫

阪急京都線「高槻市駅」より徒歩8分

駅近でアクセスの良い立地です♪

定休日:土日

サービス提供時間:10:00〜16:00

営業時間:9:00〜18:00

#eスポーツ #ゲーム実況 #声優 #MC #イベント #音響
#映像 #就労継続支援B型 #大阪 #高槻 #駅ちか