「すべてがおしまいになったカエル」

こんにちは!e-スポーツ×就労継続支援B型事業所ONEGAME高槻の利用者⭐︎路実⭐︎です。今回は「すべてがおしまいになったカエル」というカプセルトイにある立体フィギュアの魅力についてまとめてみました。

・すべてがおしまいになったカエルとは?
元々はSNS等で流行ったミーム的キャラクターです。どこか哀愁を感じさせ、絶望して座り込むカエルの姿に「わかる〜!」と共感する人が続出。
そしてついにそのカエルがリアルな立体フィギュアになり、カプセルトイに登場したわけです。

魅力①絶妙なポージングと表情に心を打ち抜かれる
「すべてがおしまいになったカエル」はとにかくポーズが秀逸。頭を抱えたり、仰向けになったり、うなだれていたりとまさに「おしまい」のバリエーション大全集といっても過言ではないです。フィギュアのサイズは小さめながら細かい表情や姿勢にリアルな感情が宿っていて見てるうちに「これ今日の自分の姿か…?」と自己投影してしまう日もあります。

魅力②シュールなのに癒される、なぜか愛おしい存在感
カエル=可愛い、おしまい=絶望的という見た目が真逆の要素が合体して生まれる不思議な癒しの世界観。デスクや棚に1つ置いて置くだけで日々のストレスが少しだけ緩みそうな気がします。

魅力③コンプリート欲が止まらないラインナップ
このカプセルトイ、何が凄いかというとラインナップの豊富さなんです。「座り込みカエル」、「仰向けカエル」、「壁際カエル」等、どれも違った「おしまい」を演出しているのでついついコンプリートしたくなってきます。

・まとめ・
私はこのカプセルトイの存在を友人から教えて貰ったのが初めての出会いでした。調べてみるとシークレットのフィギュアもあるので今度新作が登場したらその友人と一緒にシークレットが出るまで回したいと思っています。お財布が「おしまい」になりそうですが。笑

🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮

ONEGAME高槻では利用者様を募集しています!

一度見学に足を運んでみませんか?

見学・体験会は毎日実施中!

最新の設備とプロによる直接指導で、あなたの「好き」を仕事にしませんか?

https://onegame-takatsuki.com

JR京都線「高槻駅」みなみ西口より徒歩1分≪新快速で京都駅から1駅≫

阪急京都線「高槻市駅」より徒歩8分

駅近でアクセスの良い立地です♪

定休日:土日

サービス提供時間:10:00〜16:00

営業時間:9:00〜18:00

#eスポーツ #ゲーム実況 #声優 #MC #イベント #音響
#映像 #就労継続支援B型 #大阪 #高槻 #駅ちか