「3月9日は裏グミの日です!」

こんにちは。ONEGAME高槻の利用者のRUNAです。3月9日は裏グミの日というのをYouTubeで知ったので今回はこの裏グミの日がどういう日なのかについてまとめてみました。

・裏グミの日って?
→裏グミの日は日本グミ協会とグミ・キャンディを扱う複数の企業・ブランドが参加する「GUMMIT(グミット)」が2023年からプロモーションを開始しました。年々拡大するグミ市場の状況を受け、グミの魅力をより広く深く届けるための取り組みの一環です。毎年共同でキャンペーンを実施しています。

ちなみに裏グミの日は、グミの日(9月3日)から半年離れており、ちょうど裏「グミ」の日になっています。

・どんなキャンペーンをしてるのか
→裏グミの日はグミを盛り上げるためにSNSで多くのキャンペーンが実施されています。過去には39人に39個のグミをプレゼントするSNSのキャンペーン、日本グミ協会がコラボしたオリジナルグミの限定発売など様々なキャンペーンが行われたりもしています。

・GUMMIT(グミット)って?
→日本グミ協会とグミ・キャンディを扱う5社による「グミの日(9月3日)」までのおよそ1ヶ月に渡り、日本のグミ市場を更に盛り上げるべく活動している共同プロモーションのことを指します。これは日本グミ協会の呼びかけにより、2017年4月に発足。

〜まとめ〜
→今は色々な形や味、食感のグミが販売されており、日本グミ協会が監修している公式の「グミマップ」というものまでがあります。裏グミの日でしか味わえないグミの面白さに触れて、あなたのお気に入りのグミを見つけてみるのも良し、初めて食べるグミをこの機会に買ってみても良いかもしれませんね。

🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮

ONEGAME高槻では利用者様を募集しています!

一度見学に足を運んでみませんか?

2023年3月オープンしたばかりのピカピカの事業所✨

見学・体験会は毎日実施中!

最新の設備とプロによる直接指導で、あなたの「好き」を仕事にしませんか?

https://onegame-takatsuki.com

JR京都線「高槻駅」みなみ西口より徒歩1分≪新快速で京都駅から1駅≫

阪急京都線「高槻市駅」より徒歩8分

駅近でアクセスの良い立地です♪

定休日:土日

サービス提供時間:10:00〜16:00

営業時間:9:00〜18:00

#eスポーツ #ゲーム実況 #声優 #MC #イベント #音響
#映像 #就労継続支援B型 #大阪 #高槻 #駅ちか