「コミュニケーション能力を構成する4つの要素」

こんにちは。ONEGAME高槻の利用者のRUNAです。今回はコミュニケーション能力を構成する要素を4つに分けて紹介していきます。

・そもそもコミュニケーション能力って?
→コミュニケーション能力とは、「対人的なやりとりにおいて意思疎通、協調性、自己表現能力」のことで、「人との関係性を築く能力」と言えるものです。コミュニケーションの語源は、ラテン語の「コミュニス(Communus)」から来ており、「共有」・「共通」を意味していると言われてます。

・コミュニケーション能力を構成する4つの要素
→コミュニケーションには、「伝える」と「聴く」の2種類があり、それぞれに言語コミュニケーションと非言語コミュニケーションがあるため、計4つの要素で構成されています。

①言語×伝える
→考えを論理的に伝える力、相手を説得する力、プレゼンテーションする力、相手の感情に訴える力、相手の理解力に合わせて説明する力のことです。伝える内容、順序などを工夫することでより正確に効果的に伝えることが出来ます。

②言語×聴く
→相手の話を深く理解する力、話の要点を押さえて聴く力、ニーズを引き出す力、相手の立場を考えて気持ちよく話をさせる力、相手に共感して寄り添う力のことを言います。会話を深め、相手のことを理解することに繋がります。

③非言語×伝える
→コミュニケーションの中で、ジェスチャーや表情、声の調子などを変えることで相手に親近感や安心感を与え、感情に訴えかける力です。

④非言語×聴く
→声の仕草やトーン、文脈などから具体的な言葉として表われていない相手の本当の想いを汲み取る力を指します。

〜まとめ〜
→コミュニケーションはビジネスなどにおいて必要不可欠なので、構成する4つの要素を使いこなしながら円滑にしていきたいなと思いました。

🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮

ONEGAME高槻では利用者様を募集しています!

一度見学に足を運んでみませんか?

2023年3月オープンしたばかりのピカピカの事業所✨

見学・体験会は毎日実施中!

最新の設備とプロによる直接指導で、あなたの「好き」を仕事にしませんか?

https://onegame-takatsuki.com

JR京都線「高槻駅」みなみ西口より徒歩1分≪新快速で京都駅から1駅≫

阪急京都線「高槻市駅」より徒歩8分

駅近でアクセスの良い立地です♪

定休日:土日

サービス提供時間:10:00〜16:00

営業時間:9:00〜18:00

#eスポーツ #ゲーム実況 #声優 #MC #イベント #音響
#映像 #就労継続支援B型 #大阪 #高槻 #駅ちか