「はたらく細胞」
こんにちは!e-スポーツ×就労継続支援B型事業所ONEGAME高槻の利用者の路実です。今回は「はたらく細胞」を見ることにより勉強になることについてまとめてみました。 ・はたらく細胞とは?→「はたらく細胞」は、人体の細胞が …
こんにちは!e-スポーツ×就労継続支援B型事業所ONEGAME高槻の利用者の路実です。今回は「はたらく細胞」を見ることにより勉強になることについてまとめてみました。 ・はたらく細胞とは?→「はたらく細胞」は、人体の細胞が …
こんにちは!e-スポーツ×就労継続支援B型事業所ONEGAME高槻の利用者の路実です。シャボン玉の魅力は繊細さと美しさ、そして一時的な存在感があるという事を先日知ったので今回は具体的にシャボン玉の魅力について調べてみまし …
こんにちは!e-スポーツ×就労継続支援B型事業所ONEGAME高槻の利用者の路実です。今回は近未来ビジュアルと神話的ネーミングが融合した「オリンポス宇宙チョコ」というただのスイーツでは終わらないこの不思議なチョコレートの …
こんにちは!e-スポーツ×就労継続支援B型事業所ONEGAME高槻の利用者の路実です。今回は「リフレーミング効果」の意味やメリットについて調べてみました。 ・『リフレーミング効果とは?』→物事の捉え方や視点(フレーム)を …
こんにちは!e-スポーツ×就労継続支援B型事業所ONEGAME高槻の利用者の路実です。今回は言葉がなくても伝わる物って何があるのかと疑問に思ったので色々と調べてみました。 ①表情→笑顔や涙、怒っている顔は言葉無しでも感情 …
こんにちは!e-スポーツ×就労継続支援B型事業所ONEGAME高槻の利用者の路実です。今回は利用者の自分がとても大好きなチョコミントの魅力について語りたいと思います。実はチョコミントって奥が深くて面白いフレーバーなんです …
こんにちは。利用者のひかりのひかりです。今回は、私がワンゲーム高槻に通所して感じたことをお話しをしようと思います。ある日、支援員と利用者の方が3階にある大画面でゲームをしに行くとこに「一緒にゲームしませんか?」と声をかけ …
こんにちは。モンスターの人です。 うつ病と診断されて引きこもっていた時に母に誘われて高槻市岡本町にあるパン屋さんサニーサイドにいっていました。 朝早くに行かないとセットのサラダが無くなり次第終了なので叩き起こされてサラダ …
おはようございます。モンスターの人です。 高槻市の南平台にあったぷーるぴあ。知っていますか?ウォータースライダーがあったり、プールサイドでフランクフルトやポテトが食べれる施設がありました。2016年に閉まってしまいました …
どうもモンスターの人です。 作業所に通うようになってから家の人に「公園とタルト」買ってきて。と言われるようになりました。 この作業所からタルト屋さんまでだいたい徒歩15分で行けます。チーズケーキのタルトが美味しかったです …
Scroll down