「ポケモン化石博物館×恐竜博物館」

こんにちは!e-スポーツ×就労継続支援B型事業所ONEGAME高槻の利用者の路実です。今回は恐竜ファン×ポケモンファンの方にとっては夢のスポット、福井県立恐竜博物館で開催された「ポケモン博物館」についてまとめてみました。恐竜とポケモン、一見違う世界のように感じますが実は、「古代のロマン」という共通点があります。

[福井県立恐竜博物館とは?]
→まずは会場となった福井県立恐竜博物館について紹介します。ここは、日本最大の恐竜専門博物館で、恐竜の全身骨格は常設展示だけで44体!リアルに動くティラノサウルスや、発掘現場を再現したジオラマ、化石に触れられる体験コーナーなど「恐竜の聖地」とも呼ばれるほど大充実の施設です。

[ポケモン化石博物館がやってきた!]
→そんな福井県立恐竜博物館に期間限定でやってきたのが「ポケモン化石博物館」です。この企画展は化石ポケモン達と実在した古生物の骨格や化石を並べて展示する学びと遊びの融合イベントです。

[展示内容]
・化石ポケモンの骨格模型(プテラ、チゴラス、ズガイドス等)
・アンモナイトと「オムナイト」、カブトガニと「カブト」の比較展示
・博士ピカチュウと発掘ピカチュウによる案内パネルやイラスト
・ここだけの限定グッズ&スタンプラリー
→ポケモンファンなら思わずテンションが上がる演出が盛りだくさん!ただ、「可愛い!」や「凄い!」だけでなく、本格的な古生物の学びに繋がっているのが最大の魅力です。

[まとめ]
→ポケモンと恐竜がまさかこんな形で同じ世界に触れられて、学びと思い出の両方が得られるのはとても良いなと思いました。自分も人生で一度は生で見たみたいです。

🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮

ONEGAME高槻では利用者様を募集しています!

一度見学に足を運んでみませんか?

見学・体験会は毎日実施中!

最新の設備とプロによる直接指導で、あなたの「好き」を仕事にしませんか?

https://onegame-takatsuki.com

JR京都線「高槻駅」みなみ西口より徒歩1分≪新快速で京都駅から1駅≫

阪急京都線「高槻市駅」より徒歩8分

駅近でアクセスの良い立地です♪

定休日:土日

サービス提供時間:10:00〜16:00

営業時間:9:00〜18:00

#eスポーツ #ゲーム実況 #声優 #MC #イベント #音響
#映像 #就労継続支援B型 #大阪 #高槻 #駅ちか