「リフレーミング効果とは?」

こんにちは!e-スポーツ×就労継続支援B型事業所ONEGAME高槻の利用者の路実です。今回は「リフレーミング効果」の意味やメリットについて調べてみました。

・『リフレーミング効果とは?』
→物事の捉え方や視点(フレーム)を変えることで、その出来事や状況に対する感じ方や反応が変わるという心理的な効果のことです。カウンセリングやコーチング、ビジネス、教育の場など様々な場面で活用されています。

[ネガティブな出来事のリフレーミング]
*元のフレーム:ネガティブ『仕事でミスをしてしまった。』

*新しいフレーム:ポジティブ『このミスを通して学べた事がある。次は同じ失敗を繰り返さない。』

→こうして視点を変えることで、自己否定ではなく成長の機会として受け止められるようになります。

・リフレーミング効果のメリット
①ストレスの軽減
→物事の捉え方を変えることで、不安や怒りなどのネガティブな感情を和らげる事が出来る。

②自己肯定感
→自分の短所だと思っていた事を長所として見直せるようになる。

③対人関係が良くなる
→他人の行動に対してイライラした時でも、別の見方をすることで感情的にならずに済む。

④柔軟な思考が身につく
→1つの見方に捉われず、多角的に物事を考えられるようになる。これは問題解決にも役に立ちます。

⑤モチベーションが上がる
→苦手な事を「出来るようになるプロセス」と捉えることで、前向きに取り組めるようになります。

・まとめ
→リフレーミング効果は日常やビジネスでも常に意識しつつ実践しながら癖をつけて早く習得したい能力だと学びました。リフレーミングを上手に活用して新しいチャンスをどんどん見つけられるようにしていきたいですね。

🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮

ONEGAME高槻では利用者様を募集しています!

一度見学に足を運んでみませんか?

見学・体験会は毎日実施中!

最新の設備とプロによる直接指導で、あなたの「好き」を仕事にしませんか?

https://onegame-takatsuki.com

JR京都線「高槻駅」みなみ西口より徒歩1分≪新快速で京都駅から1駅≫

阪急京都線「高槻市駅」より徒歩8分

駅近でアクセスの良い立地です♪

定休日:土日

サービス提供時間:10:00〜16:00

営業時間:9:00〜18:00

#eスポーツ #ゲーム実況 #声優 #MC #イベント #音響
#映像 #就労継続支援B型 #大阪 #高槻 #駅ちか