「パソコンとワンゲーム高槻」④

こんにちは。利用者のひかりのひかりです。
今回は今も練習をしているタイピングテストの話をしようと思います。
このタイピングソフトは、5分間で、点数、文字数などの結果を表示してくれるソフトで、
私がワンゲーム高槻に体験に来た時、このソフトを使ってタイピングをしたことを覚えています。
その時は、キーボードを見ながらタイピングをしていて、キーボードを見ずにタイピングができるようになるのか、不安になりました。どの指でどのキーを打つのか全然わからない。期待と不安な気持ちで、体験を受けて、不安になりました。
2か月タイピング練習してどのくらい実力がついたか、「体験の時にやったタイピングソフトをやってみました」結果は、50点ぐらいだったと思います。まさか50点もとれるとは思っていなかったので、ものすごく嬉しかったです。
この結果はものすごく自信になりました。もっと速く正確にタイピングをしたい、もっと点数を上げたいと強く思うようになりました。目標ができました。タイピングの点数をもっと上げたい。この目標に向けてタイピング練習をしていくことにしました。支援員の方には「50点は十分すごいですよ」言っていたのですが私はもっと上の点数を目指したい気持ちが芽生ていました。60点、70点まで、点数を上げたくなっていました。
60点までいったのですが、苦労した記憶があります。
タイピングをずーとのやっていると、集中力が落ちてきて指も疲れていき、タイピングの練習効率が良くないなと思っていたのですが、この頃はやればやるほどタイピングがうまくなると思っていたので、休憩をあまりとらずにやっていました。
よく心配して、支援員の方々に「休憩をとってくださいね」とよく声をかけてもらっていたことを覚えています。
私は気分転換や休憩が上手でないので、集中が落ちても、指が疲れてもタイピング練習をしていたので、打ち間違いをよくしてしまい、「休憩や気分転換の大切さ」を知りました。
休憩や気分転換をすると集中力も戻りタイピング練習の効率が良くなった気がします。
支援員の方にタイピングの練習方法のアドバイスを受けた中で私に合っていた一つに、「ネット記事を書き写す」というものがあり、これは私の興味のある記事を書き写すやり方で、楽しくタイピング練習をしていました。
目標の60点をとれるようになると,次は70点を目指したい気持ちになり、そこに向けてタイピング練習を続けました。体験の時に「動画編集もしてみませか」と言われたのですが、その時はあまり興味がなかったので、断りました。タイピングができるよになったら、「動画編集をしませんか」と言われていたのですが、ワンゲーム高槻に来て2か月、動画編集をしている利用者を見ていると少し興味がでてきて「やってみよう」という気になり、動画編集を教えてもらうことにしました。動画編集を教えてもらっていると、だんだんと興味が出てきて、動画編集に時間を使い、タイピングの練習時間が減ってしまいましたが、動画編集との新たな出会いは私にとって良い結果になりました。
次回は、動画編集とタイピングの話をしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮

ONEGAME高槻では利用者様を募集しています!

一度見学に足を運んでみませんか?

2023年3月オープンしたばかりのピカピカの事業所✨

見学・体験会は毎日実施中!

最新の設備とプロによる直接指導で、あなたの「好き」を仕事にしませんか?

https://onegame-takatsuki.com

JR京都線「高槻駅」みなみ西口より徒歩1分≪新快速で京都駅から1駅≫

阪急京都線「高槻市駅」より徒歩8分

駅近でアクセスの良い立地です♪

定休日:土日

サービス提供時間:10:00〜16:00

営業時間:9:00〜18:00

#eスポーツ #ゲーム実況 #声優 #MC #イベント #音響
#映像 #就労継続支援B型 #大阪 #高槻 #駅ちか