「ウィンザー効果とは?」

ONEGAME高槻の利用者の路実です。

今回はウィンザー効果という言葉を知ったので色々な項目ごとに調べてまとめてみました。

・ウィンザー効果とは?
ある情報が「本人から直接伝えられる」よりも「第三者から間接的に伝えられる」方が信頼されやすく影響力が強くなる心理効果です。

・具体例
Aさんが「私は仕事ができます!」と言うよりも
Bさんが「Aさんって仕事がすごくできるんです。」と言った方が
聞き手にはより信頼されやすくなる。

・なぜ効果があるのか?
人は「自分で自分を褒める」より「他人からの評価」の方が客観的で信頼できると感じるからです。また、間接的な情報の方が「本音」に感じられることも理由の1つにあげられます。

・活用される場面
①マーケティング(口コミ、レビュー)
②人間関係(第三者による紹介や推薦)
③採用活動(リファレンスチェック)

※リファレンスチェック:職歴調査

・まとめ
様々な場面でウィンザー効果を活用して自分の目的達成やPR活動、人間関係などに活かせる練習をして行きたい効果の1つだと自分自身の学びに繋がりました。

🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮

こんにちは!e-スポーツ×就労支援継続支援B型事業所ONEGAME高槻です!

ONEGAME高槻では利用者様を募集しています!

一度見学に足を運んでみませんか?

見学・体験会は毎日実施中!

最新の設備とプロによる直接指導で、あなたの「好き」を仕事にしませんか?

https://onegame-takatsuki.com

JR京都線「高槻駅」みなみ西口より徒歩1分≪新快速で京都駅から1駅≫

阪急京都線「高槻市駅」より徒歩8分

駅近でアクセスの良い立地です♪

定休日:土日

サービス提供時間:10:00〜16:00

営業時間:9:00〜18:00

#eスポーツ #ゲーム実況 #声優 #MC #イベント #音響
#映像 #就労継続支援B型 #大阪 #高槻 #駅ちか